「会社を辞めるべきか、続けるべきなのか、どうしたらいいのかわからない・・・」
おそらく、会社を辞めたいけど、踏ん切りがつかない状態になっているのではないでしょうか。
実は、今回紹介する4つの理由に当てはまればあなたは今の会社を辞めるべきなんです。
実際に、労働基準法を守っている会社が多い中で、今回紹介するような会社はまだまだ見受けられます。なので、この基準に当てはまると最悪です。
もし、あなたが今辞めようか、続けようか悩んでいるなら、この記事を読み込んでほしい。
そうすれば、辞めるべき会社を判断することができる。
そして、まともな会社へ転職して、明るい未来がまっているはずだ。
・何年働いても給料が低いし、賞与がない会社
・とにかく暇で、スキルも何もつかない会社
・休みなし、残業が30時間を超える会社
・同族経営で、身内に甘く社員にきつい会社
Contents
会社を辞めるべき4つの判断基準
何年働いても給料が低いし、賞与がない会社

何年働いても、給料が上がらない、賞与がない場合は、今すぐ辞めてください。
なぜなら、あなたの能力を会社が搾取し、あなたが損をしているからです。
実際働いている中で、1年目より2年目の方が、確実に仕事ができるようになります。
それは、あなたが1年目の1年間一生懸命働いた成果なんです。その1年間の努力を認められるのが昇給なんです。
それがないのは、働いている意味がありません。
私たちは何のために働いているかわかりますか?それは労働の対価としとして、お金を貰う為に働いているんです。
そのお金を正しくもらえないなら、辞める以外方法はありません。
もちろん、上司に直談判してあげてもらえるなら。声を上げればいいですが、基本的に無理。
だから、辞めてあなたを大事にしてくれる会社へ転職するべきなんです。
言葉ではいくらでも、きれいごとは言えますが、働く以上正当なお金は必要です。あなたの頑張りをしっかり評価してくれる、ホワイトな会社へ転職しましょう。
あなたが考えるより、ホワイトな会社は世の中に腐るほどあります。
ちなみに昇給があるとしても、3000円未満は要注意です。下記の記事を参考にしてください。
とにかく暇で、スキルも何もつかない会社

とにかく暇な会社は今すぐ辞める準備をしてください。
なぜなら、このままだと、30代40代になってあなたの市場価値がなくなり低賃金で働かなくてはいけなくなるからです。
事実、今の時代、1つの会社で定年まで働けることが難しくなっています。
そんな中、お金はもらえるけど、暇でスキルが身につかない仕事を永遠にやっていると、取り返しのつかないことになります。
あなたの市場価値は下がり、会社が倒産しても転職できない事態に陥ります。そんな状況になったとき気が付いても遅いんです。
なので、市場価値がなくなり転職が厳しくなる年齢前に転職をおすすめします。
とは言え、もちろん若ければ若いほど、転職もしやすくなることを理解しておいてくださいね。
まだ、20代だから大丈夫は命とりです。1日でも早く転職活動をしてください。
暇がどれだけやばい事か、もっと知りたいのであれば下記の記事をご覧ください。
休みなし、残業が30時間を超える会社

休みの日にも度々呼び出される、平日は残業があるなら今すぐ辞めるべき。
なぜなら、仕事ばかりで心が休まらず、人間らしい生き方が出来ないからです。
実際私自身、休みなし、月の残業は100時間を超える仕事をしていました。
その時は、一切人間らしい生き方をすることが出来ず、将来に不安を覚えていました。
結婚したら確実に一緒に過ごせない、子供のとの時間がとれない、そんな不安があり、私自身転職をした経験があります。
詳しくは下記の記事を参照してください。
もちろん仕事がなによりも生きがいで、やりたいのであれば問題ありませんが、多分この記事を読んでいる人はそうではないと思います。
なので、休みがきちんととることが出来ない会社は、今すぐ辞めるべきなんです。
私は家族との時間が取れないと思い転職しましたが、あなたはどうですか?
プライベートの時間はありますか?彼女、彼氏、夫、妻との時間はありますか?
なくて、悩んでいるなら今すぐ転職活動をして、大事な人との時間を大切にしてください。
お金はいつでも稼げますが、大事な人との時間は、今しかないですよ。
同族経営で、身内に甘く社員にきつい会社

同族経営で、好き勝手やっている会社は今すぐ辞めるべきです。
なぜなら、その会社であなたがどれだけ頑張っても報われることがないからです。
例えば、同族経営でよく見かけるのが、同族には甘く、別の社員には厳しい会社です。
特に同族の場合、上司は全て社長の子供たちが当たり前。
理不尽なことを常に要求してくるのに、それに対して社長は何も手を打たない。
こんな会社が山ほど、同族会社にはあります。
知恵袋にも以下のような投稿が普通にあります。
同族会社ってクソですよね? 同族はどこも似たようなものですか?
同族会社で働いていますが、創業一族がクソです。
長男 = 世襲の社長、とにかくわがままで自分の考えに合わないことを言われるとキレ出す。理不尽な意見も多々あり。次男 = 支社長、こいつも頻繁にキレる。めんどくさいことは全て部下に丸投げ。部下がミスをすると批判ばかり。
長女 = 会社に籍はあるが出社しているのを見たことがない。しかし給与は毎月ちゃんと支払われている模様。
母 = 経理部長という肩書きだが実際は給与計算をしているだけ。しかも会社の利益や給与計算基準は非公開。
同族会社はどこも似たようなものですか?
見切りをつけて転職した方が良いでしょうか?(知恵袋より引用)
同族会社の社長やオーナー社長の影響は大きいです。
私が勤めた会社は、3社ともそんな感じでしたが、社長が右と言えば、全社員が右へ進まないと行けない社風でした。
誰も彼を止められない。今まで輸入牛を売っていたのにいきなり「国産牛を売るんだ」と言い出し、急遽北海道に飛ばされたかわいそうな部長がいたり、秘書は全て社長の住まいと同じ区内に住まなくてはいけない(急な呼び出しにも集合できる)なんてきまりを作り引っ越しさせたり、新しい部門を作っては海外に進出し、失敗してマイナスを出してゆく…
なんかどうしようもない会社ばかりでしたが、同族の場合は、親族が役員になっているのでたちが悪いです。
社長はやりたい放題でも文句が出ない。
会社の株価が上がっても、儲かるのは彼らだけですしね~
バカ息子が跡を継ぐと存続も怪しいですが…。
(知恵袋より引用)
もし、あなたが同族経営の会社で、今後どうしようか悩んでいるなら今すぐ転職をおすすめします。
同族経営の会社でどれだけ頑張っても、あなたが報われることはありません。
まともな会社へ転職して、1から頑張ったほうが確実にあなたは報われます。
今が決断の時ですよ。
会社を辞めないで、続けるべき会社の判断基準はたった1つ
あなた市場価値が高くなり、稼ぐことができるスキルが身につく会社

あなた自身の市場価値が高くなり、スキルが身につくなら今は我慢して働きましょう。
なぜなら、市場価値が上がれば、今後どんな会社でも高い給料と恵まれた労働環境を手に入れることができるからです。
辞めるべき理由を上記で書かせて頂きましたが、あなた自身の市場価値があがるなら、少しでもその会社でスキルを磨いてください。
そうすることで1年後、2年後には、周りからほしがられる人材になるでしょう。
とは言え、市場価値が高い人材とは何?と疑問を持っている人もいるのではないかと思いますので、説明します。
「市場価値」とは個々のスキルや本人の人間性が、その時々における人材市場でどのように評価されるのかを示すものです。その基準は時代と共に変化していくもので、絶対的な数値や価値観があるわけではありません。(ロバート・ウォルターズ)より引用
一言で言えば、会社の看板ではなく、あなた自身の価値。
例えばですが、最近ではプログラマーの需要に供給が追い付いていないので、かなりプログラマーは優遇されています。
何故か?今の時代に必要とされる職業だからです。特に技術さえあれば、会社の看板などなくても、一人の人間として稼ぐことができます。
これが市場価値がある人材なんです。
そのような職業についている場合は、転職も容易に出来ますし、企業側からほしいと言われます。
ただし、これはあくまでも今の話です。もちろん、IT系の仕事は今後どんどん需要が増えていくので、重要視されるのは目に見えています。
それ以外は、いやいや続ける必要がありません。
基本的に、会社を辞めるべきか悩んだら辞め時です。

会社を続けるか、辞めるか悩んだら、辞める選択をしてください。
なぜなら、悩んだ時点であなたの心の中で答えが出ているからです。
事実、私も転職を経験しましたが、悩んだ時点で辞めることをほぼ決めていました。
もちろん、感情のまま動いて辞めるのは駄目ですが、理由があり解決できない、この職場ではやりたいことができないなら、仕事は辞めるべきなんです。
給料が低いまま、休みが取れない、理不尽なことを言われる。そんな会社で働いていても、明るい未来はありません。
それよりは、新しい環境で1から頑張って仕事をした方が、10年後の未来は、確実に明るい。
とは言え、転職したからと言って、上手くいくとは限らないじゃないかk!と言われる方もいると思います。
もちろんその通りですが、何もしなければ確実に何も変わりません。ただ、転職という行動をすれば、変わる可能性があります。
変わらない未来を走り続けるのか、明るい未来になる可能性を信じてハンドルを切り走るのか、選ぶのはあなたです。
私は今、ハンドルを切って明るい未来へ走っています。
会社を辞めるべきか・続けるべきか悩んだら、まず転職活動を始めてみよう!

・何年働いても給料が低いし、賞与がない会社
・とにかく暇で、スキルも何もつかない会社
・休みなし、残業が30時間を超える会社
・同族経営で、身内に甘く社員にきつい会社
上記の4つに当てはまるなら、今すぐ辞めてください。繰り返しになりますが、給料が少ない、休みがないなど、不満を言っても行動しなければ何も変わりません。
どれだけ、会社や日本の景気に愚痴を言ったところで、周りはあなたを救ってくれません。
だから、あなたが行動しなければ何も変わらないんです。
まずは、肩の力を抜いて、転職活動をしてください。転職活動をしたからといって、必ず転職をしないといけないわけではありません。
今の会社で、もう少し頑張ろうと思えばすぐ辞めれます。
まずは、行動して、人生を変えてください。登録に5分程度かかりますが、無料で全ての機能が使えるのであなたに損はありません。
おすすめ記事
